人と食とアートを繋ぐGallerySalon
MARUYOU(マルヨウ)主宰
洋さんの「いいかげんの食」について
「健康なカラダは最高の武器」
大切なのは、
自分が心地よく続けられるように
料理と食事を楽しむこと。
年齢を重ねる毎によりつややかに過ごせ
大切な家族の健康を守っていける、
自信に繋がる「食」をお伝えしています。
代表紹介

名前:水落洋子
1971年沖縄生まれ54歳 A型
ノーファンデ派
身長159cmキープ体重44キロ
体脂肪率19%筋肉量35キロ
体内年齢38歳(TANITA計測定)
好きな事:ガーデニング/自然菜園/キモノ生活/発酵食作り/書道/アシュタンガヨガ
『健康なカラダは最高の武器』
を等身大で伝える。
2020年ミネラル食学講座スタート。
ミネラルの大切さをわかりやすく解説し、ファスティングに人気の買うと高いミネラルたっぷりの発酵ドリンクを一緒に作る体験教室は満員御礼がでるほどに。
他にはない無料のつくレポ個別サポートは、100%作れるを達成。 50人以上の食生活改善をサポート。
2023年 食生活改善『洋さんの良いかげんの食』料理教室を沖縄県浦添市大平にOPEN。
生米パン/発酵食/発酵シロップ/ギー作り/
オンライン・オフライン開催。
◆一般社団法人国際食学協会
✳︎ミネラルアドバイザー
✳︎食学オイルマイスター
◆発酵食スペシャリスト醸しにすと
◆温灸温活アドバイザー
◆キモノ着たい教室
好きな着物を自由に普段着で着ること。着物文化を繋いでいくため、比嘉初代先生に2016年から師事しています。
◆ 茅原書藝會 泉抄書道教室
一朝一夕に身につくものではないことですが、書道を学ぶことで、文字だけでなく様々な美しさを身に付けることができると思います。
◆アシュタンガヨガ fe-nu yoga studio
「動く瞑想」とも呼ばれる呼吸と動きを連動させることで、心身の調和を促す『アシュタンガヨガ』一つのことに集中すること=夢中になることができ、心身ともにすっきり整えることができると実感しています。
◆自然農法 むい自然農園
相方とずっと口にしてきた、海岸を望むセカンドハウスで自給自足の農業をする!ご先祖から受け継いできたやんばる宜名真の土地を継承することになり、夢だった自然農園を学びデザイン始めました。
- 2025.05月
【コラボ講座『薬膳&発酵』】
大阪から国際薬膳師の山口玲奈さんをお招きして
『薬膳&発酵』で体が整う料理教室&コラボ講話を開催 - 2024.06月
【限定講座】
『初めてさんの梅干し作り』WS開催 - 2023.08月
【夏休みの自由研究】
『人工オレンジジュースを作ってみよう』WS開催 - 2023.06.1
魔法のきのこ主催
トーク&シェア会のテーマ【食】にて登壇 - 2023.03.11
琉球クラブカップ ブース出展 - 2023.02.27
TOYOPURA×JPTAコラボ企画
~親子で楽しむ♪WOMENマルシェ in トヨプラ~出展 - 2023.01.14
リオ五輪金メダリスト 髙橋礼華氏バドミントン講習会
『ペットボトル飲料の怖さ』無料講話開催

沖縄タイムス
ほ〜むぷらざ
[彩職賢美]にて掲載されました。
\ 水落洋子の活動一覧はこちら /
アクセス
名称 | 人と食とアートを繋ぐ GallerySalon MARUYOU |
---|---|
住所 | 〒901-2131 沖縄県浦添市字大平375番地の8 201 |
電話番号 | 090‐3240‐4145 |
駐車場 | 6台完備 |