宜名真のハル(畑) 自然農

自然農・アグロフォレストリー

私達は、2025年ご先祖様から森(ムイ)と海(ウミ) に囲まれた宜名真の ハル(畑) 受け継ぎ繋ぎ、自然農を始めました。
宜名真は、目に見えない精神的な豊かさ大地の力を感じる地。
ここで自然と対話して自然農を楽しむハル(畑)は、私達の二人の作品となっていきます。
琉球最古にして最大の聖地と呼ばれ、琉球開闢の神アマミキヨが創造したと伝わる地「大石林山(だいせきりんざん)」安須杜(あすむい)から登る朝日を浴び、 西には、澄み切ったコバルトブルーの大海原が広がり、水平線に沈む美しい夕日を望むハル(畑)。

人と食とアートを繋げることの想いを 宜名真のハル(畑)で、エンディングを描きます。

農の経験がない中で、どうやってハルしていくか考えた時に、巡り巡ってきたご縁。
自給自足生活を実践するあーちゃんからの紹介でむい自然農園わたるんでの体験実習に参加。
『畑をアートする』『自然と対話する』『森と共生する』『たねとりしていのちを繋ぐ』 心に通る言葉を聞いた時、探していた道が見つかったと喜びと同時に学びと実践を即始めた。

2025年7月。
ようやく、私たちのハルの開墾を、『むい自然農園学校』わたるんにゼロからイチへ進めてもらえた。
この様子は、おいおい紹介していくことにしたい。
これから、『むい自然農園学校』自然と調和する実践的な学びで、開墾しながら種をまき、作物の一生と付き合ってたねとりしていのちを循環させていく。

心躍らずにはいられない。

~むい自然農園わたるん~
2022年4月、一般社団法人むい自然農園学校設立。
自然と調和する畑を世界中に増やすべく活動中!
畑実習に「体験参加」もできます!! 公式HPはコチラ


\プレゼント中/

公式ラインに登録していただくと
「おうちでできる人気の発酵食レシピ」を
プレゼントしています✨

公式ラインに登録後、
「発酵」と漢字2文字を送ってください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次